
出入国の際の「自動化ゲート」
これ、めっちゃ便利やったわ


帰国ん時に登録しよ、と思ってたんやけど
香港から関空に着いた日は時間切れで登録できず
ってね、午後4時で閉まるねんよ「登録カウンター」
午前便でも時間切れやねんから
午後便で帰国したら絶対無理やん、間に合わへんわ

で、香港に戻る時に早目に実家を出発して
登録してきました〜

登録も5分ほどで済んだし
登録した当日から利用できるって便利やわぁ
出国審査場に着いたら
通常の審査ブースはいっぱい人が並んでたけど
自動化ゲートはだ〜〜れも並んでへん

出国審査終了まで1分もかかってへんのとちゃうかしらん
なかなかやるやん、入国管理局!
香港の空港でもIDカード用のゲートから
さっさと入国できるし
じーーっと並んでるんがツライ「いらち」には
ありがたや〜 ありがたや〜〜 v(^o^☆)
★関空の自動化ゲート利用希望者の登録場所と時間
登録場所:関西空港旅客ターミナル4階(国際線出発)北集合エリア
CIQ・PRルーム内登録カウンター スタバの向かいにありました
受付時間:毎日午前8時から午後4時まで(土日・祝祭日を含む)
↑おっ

法務省のホームページから
自動化ゲートの運用について(お知らせ)
「超いらち」なワタクシ、早速今回の帰国で登録してきます〜♪
香港空港も指紋で通過できるので、これでさらにラクになりそう!
・・・速すぎて荷物出てないのが難点?!
ぜひぜひ登録してきてくださいまし。
ほんま便利でしたよー。
荷物で待たされるやろうと思って
日本でも香港でもゆっくり行ったら、
すでにスーツケース回っててビックリでした。
荷物も自動化出来たんかしらん?
今度香港に行く時関空で手続きしてきます。
これ送れるかな?
コメント、ちゃんと届きましたよ〜!
ありがとう!!!
自動化ゲートは待ち時間ナシで楽ちんでしたv(^o^☆)
ぜひ登録してきてくださいませ〜
日本に一時帰国されていたんですね♪
次回は是非わたくしも大阪へ呼んでくださいませ〜
飛んでいきまーす!(^^)!
皆に「便利やよお〜、登録しとき!」と
言いまくってます(爆)
私は入国管理局の広報か?ってね、あはは〜
つるこさんもぜひご登録を!
次回の日本行きの時はお知らせしますっ。
飛んできてね〜♪